QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人

2013年09月11日

「辛口ひやおろし」入荷しました♪

大村屋酒造さんから、若竹「特別本醸造 辛口ひやおろし」が届きました。
秋に飲み頃を迎えるおいしいお酒です。人気商品ですのでお早めに!

720ml 1,050円


ひやおろしチラシ



その他、美味しい地酒をたくさん取りそろえていますので、
ご来館の際は物産店に是非お立ち寄りください。  


Posted by 伊太和里の湯 at 10:23Comments(0)物産店

2013年07月09日

ラスク・第3弾♪

本通二丁目のみのやさんの『かりんと米ラスク』

純黒糖を上かけした、香ばしい米粉のラスクです。  


Posted by 伊太和里の湯 at 18:45Comments(0)物産店

2013年06月14日

ラスク・第2弾♪

本通二丁目のみのやさんの『しまだ茶っきり米粉ラスク』

米粉を使った生地で、サックサクの仕上がりです。  


Posted by 伊太和里の湯 at 17:33Comments(0)物産店

2013年05月25日

どらラスク?

こちらも新作 本通二丁目のみのやさんの『どらラスク』

ほろ苦くて香ばしい どら焼きの皮のラスクです。

  


Posted by 伊太和里の湯 at 10:41Comments(0)物産店

2013年05月25日

新作ゼリー

島田市内本通七丁目の中村菓子舗さんの新作を売り出しました。

栗と五色の豆を詰め込んだあっさりゼリー『和風ゼリー』と
青島みかんを丸ごと使用した濃厚ゼリー『丸ごとみかんゼリー』の二種類です!

みかんのゼリーは凍らしても美味しいです。是非、ご賞味あれ!



 ≪和風ゼリー≫


 ≪丸ごとみかんゼリー≫  


Posted by 伊太和里の湯 at 10:11Comments(0)物産店

2013年04月20日

よもぎまんじゅう入りました!

よもぎまんじゅうを今週から売り始めました!
“みるい”よもぎを使ったおまんじゅうです。


さくらもち、かしわもち、あんだんごも取りそろえています。


季節の和菓子を是非ご賞味あれ!!




  


Posted by 伊太和里の湯 at 11:26Comments(0)物産店

2013年02月17日

新商品入荷しました。

またまた新商品が入りました。
今回の商品も中村菓子舗さんからです。

名前は「島田路」です。


パイ生地の中に黄味餡と渋皮付の栗が丸ごと入ったお菓子です。
中村菓子舗さんの店頭で販売しているものは、中がかぼちゃ餡なんだそうですが、伊太和里の湯オリジナルで黄味餡と栗の入った商品が届きました!
栗が丸ごと入ってるって嬉しいですよね。face25

1つ130円です。

ご来館の際には、是非売店にもお立ち寄りくださいね。


中村菓子舗さんブログ
http://nakamurakashiho7739.eshizuoka.jp/
  


Posted by 伊太和里の湯 at 10:36Comments(0)物産店

2013年01月30日

新商品入荷しました。

久しぶりに新しいお菓子が入荷しました!
今回の商品は中村菓子舗さんの

「うず」です。


以前から伊太和里の湯売店で限定発売をしている、「しまだ桃山」で粒餡をサンドした商品です。
「しまだ桃山」は白餡に卵黄、バターを加えて練り上げた黄身餡に米粉、みりんを混ぜた生地を渦巻き状に絞り上げたものです。
中にサンドした粒餡は北海道産の小豆です。

通常は、中村菓子舗さんの店頭で110円で販売しているものですが、甘いものは別腹という方のために伊太和里の湯用に一回り大きなサイズで作っていただきましたface22(小さな手のひらサイズです)
1つ130円です。

ご来館の際には、是非売店にもお立ち寄りくださいね。


中村菓子舗さんブログ
http://nakamurakashiho7739.eshizuoka.jp/
  


Posted by 伊太和里の湯 at 14:35Comments(0)物産店

2013年01月23日

鬼乙女シリーズ完結!

以前にご紹介しました、大村屋酒造さんの鬼乙女シリーズです。
春の「夢」、夏の「恋」、秋の「幸」そして、最後に冬の「涙」です。
          

舞い落ちる雪のように清らかな、白無垢姿の花嫁のような、優しくもキリッとした清涼感のある香りと、ふくよかさと軽快さの調和のとれた味わいだそうです。

春からシリーズで発売されてきた鬼乙女シリーズも今回の「涙」で完結となります。
このシリーズは1人の女性がお嫁に行くまでのストーリーが描かれているそうです。

大村屋酒造さんも「搾り立てだから美味しいお酒だよ」と一押しの商品です。是非、ご賞味ください。  


Posted by 伊太和里の湯 at 15:42Comments(0)物産店

2012年12月02日

鬼乙女シリーズ第3弾

以前にご紹介しました、大村屋酒造さんの鬼乙女シリーズです。

春の「夢」、夏の「恋」に続き、少し遅くなりましたが、秋の「幸」が新発売となりました。


秋のお酒ということで、半年間じっくりと熟成させた、いわゆる「ひやおろし」のお酒になっているそうです。
今後は、冬の「涙」で春夏秋冬の完結となる予定ですので、お楽しみに。  


Posted by 伊太和里の湯 at 11:57Comments(0)物産店