2013年01月31日
ベビーマッサージ(2月)開催
伊太和里の湯多目的ルームで「なごみや」さんによる
ベビーマッサージ教室を開催します。
2月の開催日は20日(水)27日(水)となります。

参加申し込みやお問い合わせについては、直接なごみやさんで受付けています。
なごみやさんブログはこちらから↓ ↓ ↓
http://nagomiya241203.eshizuoka.jp/
ベビーマッサージ教室を開催します。
2月の開催日は20日(水)27日(水)となります。
参加申し込みやお問い合わせについては、直接なごみやさんで受付けています。
なごみやさんブログはこちらから↓ ↓ ↓
http://nagomiya241203.eshizuoka.jp/
2013年01月30日
新商品入荷しました。
久しぶりに新しいお菓子が入荷しました!
今回の商品は中村菓子舗さんの
「うず」です。

以前から伊太和里の湯売店で限定発売をしている、「しまだ桃山」で粒餡をサンドした商品です。
「しまだ桃山」は白餡に卵黄、バターを加えて練り上げた黄身餡に米粉、みりんを混ぜた生地を渦巻き状に絞り上げたものです。
中にサンドした粒餡は北海道産の小豆です。
通常は、中村菓子舗さんの店頭で110円で販売しているものですが、甘いものは別腹という方のために伊太和里の湯用に一回り大きなサイズで作っていただきました
(小さな手のひらサイズです)
1つ130円です。
ご来館の際には、是非売店にもお立ち寄りくださいね。
中村菓子舗さんブログ
http://nakamurakashiho7739.eshizuoka.jp/
今回の商品は中村菓子舗さんの
「うず」です。
以前から伊太和里の湯売店で限定発売をしている、「しまだ桃山」で粒餡をサンドした商品です。
「しまだ桃山」は白餡に卵黄、バターを加えて練り上げた黄身餡に米粉、みりんを混ぜた生地を渦巻き状に絞り上げたものです。
中にサンドした粒餡は北海道産の小豆です。
通常は、中村菓子舗さんの店頭で110円で販売しているものですが、甘いものは別腹という方のために伊太和里の湯用に一回り大きなサイズで作っていただきました

1つ130円です。
ご来館の際には、是非売店にもお立ち寄りくださいね。
中村菓子舗さんブログ
http://nakamurakashiho7739.eshizuoka.jp/
2013年01月24日
岩手県物産展
1月16日(水)~18日(金)までの3日間、産業復興支援事業として、島田市商工課職員による岩手県山田町・大槌町の物産の販売を館内で行い大変ご好評をいただきました
秋刀魚の一夜干しや塩辛、わかめや醤油など山田町・大槌町の特産品を販売しました。
午後4時まで販売の予定でしたが、おかげさまで時間になる前に売り切れてしまい、少し早めの店じまいとなってしまいました。
ご協力いただきました皆様ありがとうございました。
販売が終了した後にも、伊太和里の湯へ
でのお問い合わせがあったりと予想以上の反響がありました。
現在も市内の様々な公共施設へ出店し販売をしていますが、
次回、伊太和里での販売は2月6日(水)と7日(木)を予定しています。
開催時間は午前10時30分頃~午後4時頃まで
(都合により変更することがあります)
販売商品の内容は変更があるかもしれませんが、南三陸のおいしいものがたくさん届きますので、伊太和里の湯へご来館の際には是非お立ち寄りくださいね。

秋刀魚の一夜干しや塩辛、わかめや醤油など山田町・大槌町の特産品を販売しました。
午後4時まで販売の予定でしたが、おかげさまで時間になる前に売り切れてしまい、少し早めの店じまいとなってしまいました。
ご協力いただきました皆様ありがとうございました。
販売が終了した後にも、伊太和里の湯へ

現在も市内の様々な公共施設へ出店し販売をしていますが、
次回、伊太和里での販売は2月6日(水)と7日(木)を予定しています。
開催時間は午前10時30分頃~午後4時頃まで
(都合により変更することがあります)
販売商品の内容は変更があるかもしれませんが、南三陸のおいしいものがたくさん届きますので、伊太和里の湯へご来館の際には是非お立ち寄りくださいね。
2013年01月23日
鬼乙女シリーズ完結!
以前にご紹介しました、大村屋酒造さんの鬼乙女シリーズです。
春の「夢」、夏の「恋」、秋の「幸」そして、最後に冬の「涙」です。

舞い落ちる雪のように清らかな、白無垢姿の花嫁のような、優しくもキリッとした清涼感のある香りと、ふくよかさと軽快さの調和のとれた味わいだそうです。
春からシリーズで発売されてきた鬼乙女シリーズも今回の「涙」で完結となります。
このシリーズは1人の女性がお嫁に行くまでのストーリーが描かれているそうです。
大村屋酒造さんも「搾り立てだから美味しいお酒だよ」と一押しの商品です。是非、ご賞味ください。
春の「夢」、夏の「恋」、秋の「幸」そして、最後に冬の「涙」です。

舞い落ちる雪のように清らかな、白無垢姿の花嫁のような、優しくもキリッとした清涼感のある香りと、ふくよかさと軽快さの調和のとれた味わいだそうです。
春からシリーズで発売されてきた鬼乙女シリーズも今回の「涙」で完結となります。
このシリーズは1人の女性がお嫁に行くまでのストーリーが描かれているそうです。
大村屋酒造さんも「搾り立てだから美味しいお酒だよ」と一押しの商品です。是非、ご賞味ください。
2013年01月22日
今週のおすすめ
今週 (1/29〜2/3のおすすめは、「煮込みハンバーグ定食」 650円です。
イメージ写真
今週のおすすめは場合によって変更となることがあります。
お食事処 くつろぎ 0547ー37ー9265
イメージ写真
今週のおすすめは場合によって変更となることがあります。
お食事処 くつろぎ 0547ー37ー9265
2013年01月20日
ベビーマッサージ教室開催
伊太和里の湯多目的ルームで「なごみや」さんによる
ベビーマッサージ教室を開催します。
1月の開催日は23日(水)30日(水)となります。

参加申し込みやお問い合わせについては、直接なごみやさんで受付けています。
なごみやさんブログはこちらから↓ ↓ ↓
http://nagomiya241203.eshizuoka.jp/
ベビーマッサージ教室を開催します。
1月の開催日は23日(水)30日(水)となります。
参加申し込みやお問い合わせについては、直接なごみやさんで受付けています。
なごみやさんブログはこちらから↓ ↓ ↓
http://nagomiya241203.eshizuoka.jp/
2013年01月16日
今週のおすすめ
今週 (1/16〜1/20)のおすすめは、「半チャン半ラーメン」 650円です。
イメージ写真
今週のおすすめは場合によって変更となることがあります。
お食事処 くつろぎ 0547ー37ー9265
イメージ写真
今週のおすすめは場合によって変更となることがあります。
お食事処 くつろぎ 0547ー37ー9265
2013年01月10日
満室です。
1月12日(土)13日(日)14日(祝)の3日間
貸切風呂は満室となっています。
土日祝日や連休中のご予約は2週間前が予約の目安となります。
詳しくは、伊太和里の湯までお電話でお問い合わせください。
電話0547-33-1148
貸切風呂は満室となっています。
土日祝日や連休中のご予約は2週間前が予約の目安となります。
詳しくは、伊太和里の湯までお電話でお問い合わせください。
電話0547-33-1148
2013年01月08日
今週のおすすめ
今週 (1/8〜1/14)のおすすめは、「エビカツ定食」 650円です。
イメージ写真
今週のおすすめは場合によって変更となることがあります。
お食事処 くつろぎ 0547ー37ー9265

イメージ写真
今週のおすすめは場合によって変更となることがあります。
お食事処 くつろぎ 0547ー37ー9265
2013年01月02日
1月給茶機提供茶
今月【1月】の給茶機茶葉は
島田茶 カネ松製茶㈱様の提供
”初倉茶いたわり”です。

100g 470円
市内初倉地区の良質な茶葉に、甘い火香を加え冬用に仕上げたお茶になります。
伊太和里の湯へご来館の際には、売店のお茶販売コーナーへも
是非お立ち寄りください。
島田茶 カネ松製茶㈱様の提供
”初倉茶いたわり”です。
100g 470円
市内初倉地区の良質な茶葉に、甘い火香を加え冬用に仕上げたお茶になります。
伊太和里の湯へご来館の際には、売店のお茶販売コーナーへも
是非お立ち寄りください。