2016年03月22日
へーびろばーさんの気まぐれ情報11
田代の郷温泉伊太和里の湯のブログへようこそ 
自宅近くのあぜ道を散歩していて気づいたのですが、ちょっと前までは
「ホトケノザ」や「オオイヌノフグリ」の花がきれいに咲いてました

↑ ホトケノザ ↑ オオイヌノフグリ
今では「ツクシ」が青空に向かって力強く伸び、「カラスノエンドウ」がつる
を伸ばしながら薄紫色の花を咲かせています

↑ ツクシ ↑ カラスノエンドウ
また、大きな家の庭先では、「コブシ」や「モクレン」の純白の花が咲いて
います
大井川河川敷では、柳が黄緑色に芽吹き始めましたよ

↑ コブシ ↑ モクレン
伊太和里の湯周辺では、山肌の落葉樹のシルエットが、グレーから
ピンクっぽくなった気がします・・・つぼみが大きくなってきたのかな
もう少しすれば、山桜が咲きはじめ、常緑樹などの緑とのコントラストが
見事です
街中よりちょっと?花粉は多いですが、ハイキングしながら景色を楽しむ
のもいいかも

自宅近くのあぜ道を散歩していて気づいたのですが、ちょっと前までは
「ホトケノザ」や「オオイヌノフグリ」の花がきれいに咲いてました



↑ ホトケノザ ↑ オオイヌノフグリ
今では「ツクシ」が青空に向かって力強く伸び、「カラスノエンドウ」がつる
を伸ばしながら薄紫色の花を咲かせています



↑ ツクシ ↑ カラスノエンドウ
また、大きな家の庭先では、「コブシ」や「モクレン」の純白の花が咲いて
います

大井川河川敷では、柳が黄緑色に芽吹き始めましたよ



↑ コブシ ↑ モクレン
伊太和里の湯周辺では、山肌の落葉樹のシルエットが、グレーから
ピンクっぽくなった気がします・・・つぼみが大きくなってきたのかな

もう少しすれば、山桜が咲きはじめ、常緑樹などの緑とのコントラストが
見事です

街中よりちょっと?花粉は多いですが、ハイキングしながら景色を楽しむ
のもいいかも

Posted by 伊太和里の湯 at 14:00│Comments(0)
│伊太和里日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。