QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人

2017年10月27日

マラソンの起源

こんにちはface02

紀元前490年、ギリシャ軍の兵士が戦場のマラトンからアテネまでの約40kmを走り、勝利を報告したということに由来するそうです。
マラソンフリー素材

皆さんは体調に十分注意しながら、参加してくださいねicon16

10/29(日)マラソン当日は「伊太和里の湯」も混雑が予想されます。
ご迷惑をお掛けしますが、ご理解、ご協力のほどよろしくお願いします。



同じカテゴリー(伊太和里日記)の記事画像
本日ご来館第一号のお客様
休憩室でまったりゆっくり
ゲリラ豪雨でしたね。
楽しみながら健康運動始めませんか?
新茶時期ももうすぐ
腰痛やひざ痛にお悩みの方へ
同じカテゴリー(伊太和里日記)の記事
 島田市ゆめ・みらいパーク開園のお知らせ (2021-09-29 15:41)
 野田方面通行止め 継続 (2021-02-05 15:26)
 6月の休館日、貸切風呂つついて (2020-05-31 10:33)
 サウナ再開について (2020-05-31 07:54)
 10月1日より料金改定のお知らせ (2019-09-26 15:42)
 本日ご来館第一号のお客様 (2018-04-19 11:45)

Posted by 伊太和里の湯 at 12:59│Comments(0)伊太和里日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
マラソンの起源
    コメント(0)